江戸時代の西暦・和暦・干支を一覧表示するWebツールを公開しました。
初期状態では、各元号の元年のみ表示されます。元号はボタンとなっており、タップするとその元号のすべての年が表示されます。
江戸時代の西暦・和暦・干支を一覧表示するWebツールを公開しました。
初期状態では、各元号の元年のみ表示されます。元号はボタンとなっており、タップするとその元号のすべての年が表示されます。
Twitter用の簡単なBotプログラム SimpleTweetBot をGitHubで公開しました。これは、山頭火365で使用しているプログラムのうち汎用的に使える部分を切り出したものです。MITライセンスで利用して頂くことができます。
今回は、バッテリーの充電量と飛行時間を定期的に自動で取得してラベルに表示するようにします。下の画像で、一番左上の「OK」は通常のコマンドに対するレスポンス、その右の「35%」は充電量、「521s」は飛行時間です。