PDF Mapsはオフラインの地図アプリです。アプリ内のマップストアで地図を購入できるほか、自分で作成したGeoTIFFやGeospatial PDF形式の地図ファイルを利用することもできます。PDF MapsにはAndroid版とiOS版がありますが、ここではAndroid版を例に紹介します。
続きを読む
「QGIS」タグアーカイブ
QGISによるデータ分析(9)
新編武蔵風土記稿のデータ分析
江戸時代後期に編纂された地誌『新編武蔵風土記稿』に記載された3,000を越える村々の位置を比定したデータが公開されています。
新編武蔵風土記稿・村名データ http://linkdata.org/work/rdf1s4025i
今回は、このデータをQGISで分析します。
続きを読む
LinkData.org用QGISプラグイン
オープンデータの共有サイト LinkData.org では多種多様なデータが公開されており、その多くは緯度経度の情報を含んでいます。これらのデータをQGISを使って活用している方も多いと思います。そこで、LinkData.orgで公開されているデータを簡単にQGISに取り込むためのプラグインを開発しました。
続きを読む
Geopaparazziの活用(1)
紙の地図をAndroid端末に入れて持ち歩く
観光地を案内する紙の地図は見ていて楽しいものですが、持ち歩くには邪魔なこともあります。そこで、フィールドワーク向けのAndroidアプリGeopaparazzi(ジオパパラッチ)で紙の地図を利用する方法を紹介します。
続きを読む