今回は、ビジュアライゼーション(1)で紹介したD3.jsを使用して、動きのあるビジュアライゼーションにチャレンジしようと思います。
続きを読む
「オープンデータ」カテゴリーアーカイブ
RDFストア環境構築(Virtuoso編)2
Virtuoso編の第2回では、RDFストアにデータをインポートし、SPARQLクエリで結果を確認します。
インポートするデータは、Wikipediaから抽出した情報をLODとして公開しているDBpedia Japaneseから入手します。
続きを読む
RDFストア環境構築(Virtuoso編)1
これから数回に亘って、RDF(Resource Description Framework)のデータを格納してSPARQLエンドポイントを提供するRDFストアの環境構築について解説します。
第1回は、OpenLink Software社のVirtuosoの環境を構築します。
続きを読む
データ可視化プラグインの開発(2)
LODとSPARQL入門(2)
※当サイトを https に変更したため、http で運用されているSPARQLエンドポイントとの接続でエラーになり、チャートが表示されなくなっています。
リンクト・オープン・データ(LOD:Linked Open Data)とそのクエリ言語SPARQL(スパークル)入門の第2回では、経済産業省がLODとして公開しているデータセットを使用します。SPARQLエンドポイントはこちらになります。
今回はさらに、WordPressでSgvizlerを使うためのプラグインを利用してクエリ結果をビジュアライズしようと思います(そのため、データを提供しているサーバがダウンしている時にはチャートが正しく表示されません)。
続きを読む